15日間お忙しい中、ご指導いただきありがとうございました。
最初は、 教科書に書いてあることや学内の実習で行っていたこともイメージとは違う ことも多く、また状況によっても変わることもあるため慣れるまで戸惑うこ ともありました。最初の頃は、緊張や戸惑いから表情が固く、笑顔で患者様 をお迎えしたり接することが出来ていませんでした。器具や材料の名前や用 途を覚えるのにも時間がかかり心にゆとりがなくなっていました。
先生が気 持ちを察して下さり「わからないことは何でも質問してくれて良いから」と 言ってくださり診療が終わるごとや休憩時間中に時間を作って答えて下さり ました。白石歯科では、根幹充填では根幹内を乾燥させる際、ペーパーポイ ントを使わずレーザーを使われていました。ペーパーポイントではきちんと 乾燥出来ているかわからないため、レーザーで焼き切ることで根幹内を無菌 状態にすると教えていただきました。いろんな方法があるのだと知り勉強に なりました。
また、埋伏歯の抜歯を見学させていただいた際、伝達麻酔を使 われていたため、その理由をお聞きすると下顎の臼歯部を抜歯する際、下顎 は上顎と違い骨が硬いため麻酔液が染み込みにくく浸潤麻酔だと入っていか ない、伝達麻酔は神経が枝分かれする前の大元の部分に打つため太い神経の 近くに打つから作用しやすいと教えていただきました。
改めて再確認するこ とができ毎日たくさんの知識を習得することができました。技術面では、バ キューム操作とライティング操作が難しく基本的な操作も出来ていませんで した。バキュームのチップの向きを変えず縦に入れる方法を知りました。最初の頃に比べバキューム操作は出来るようになりましたが、ライティングは 苦手なため距離と角度が大切だと教わりました。練習を重ね習得できるよう にしていきたいです。
実習を通して実感したのは、患者様に対しとても丁寧で気持ちの良い対応 をされていました。治療に対しての不安や緊張を軽減するために配慮した優 しい対応と理解しやすい言葉で説明されていました。治療するうえで大切な ことは、心に寄り添い話を傾聴することだと思いました。今後の実習で、笑顔で温かい気持ちで接することを心掛けていこうと思いました。色々と学ば せていただきありがとうございました。